(2020年9月18日) 第5回IEEJ/APERC国際エネルギーシンポジウム:開会挨拶、セッション1 「2050年までに、エネルギーのゼロエミッション達成は可能か?~再生可能エネルギーと原子力、省エネの役割~」
- 発表者等
- 開会挨拶:(一財)日本エネルギー経済研究所 理事長 豊田正和
セッション1 「2050年までに、エネルギーのゼロエミッション達成は可能か?~再生可能エネルギーと原子力、省エネの役割~」
モデレーター:(一財)日本エネルギー経済研究所 常務理事 山下 ゆかり
①米 コロラド大学環境学部 教授 ロジャー・ピールキ 氏
②米 ライス大学ベーカー研究所 シニアダイレクター ケン・メドロック 氏
③米 原子力エネルギー協会(NEI)副会長 ジョン・コテック 氏
- 説明
- ロジャー・ピールキ 氏 発表資料
ケン・メドロック 氏 発表資料
ジョン・コテック 氏 発表資料
その他 発表資料 - 掲載日
- 2020年10月05日
-
この動画は賛助会員・法人会員限定公開です。
ログイン