IEEJ Podcast

Energy Expertの視点

日本エネルギー経済研究所のEnergy Expert である研究員が国内外のエネルギー・気候変動問題等に関して、客観的分析、将来予測、現実的な解決策などを独自の視点から鋭く提言する番組です。

ナビゲーター:
小山 堅(専務理事 首席研究員)
日本エネルギー経済研究所

小山 堅

Mapping the Energy Future

This podcast aims not only to identify the global challenges including energy security, energy affordability, and climate change but also to share with listeners our pragmatic solutions to those.

Navigator:
Rino Hirose
Economist, EDMC

Rino Hirose

2025年8月6日

高まる長期エネルギー貯蔵への関心

再エネ大規模導入に伴い、従来の電池では対応が困難な長期のエネルギー貯蔵が必要になる。多様な長期エネルギー貯蔵技術があるが、日本での導入可能性の検討と併せて、日本企業の国際市場シェア獲得も求められる。今回はクリーンエネルギーユニットの柴田善朗 研究理事が「高まる長期エネルギー貯蔵への関心」をテーマにお話します。

再生時間:15:16

July 10, 2025

Japan’s Upper House Election on July 20th

This episode is talking about “Japan’s Upper House Election on July 20th”. Japan's Upper House Election will be held on July 20th. The election results could have a major impact on the political landscape, but there is a lot of uncertainty, and the outcome is difficult to predict. Although it may have a significant political impact, its impact on energy policy will be minor.

Length:13:25

2025年7月30日

建築物のホールライフカーボン評価:欧州での取り組みと日本への示唆

建築物のCO2排出削減として、断熱性能の向上や高効率技術の導入、そしてオンサイトでの太陽光発電によるゼロエネルギービルの導入が促進されている。しかし、建築物の運用にかかわるエネルギーの節減・削減に向けた対応のみでは不十分であり、先進的な取り組みを行う欧州諸国では、ホールライフカーボンの削減が新たな対策として注目されている。今回は環境ユニット 土井菜保子 研究理事が「建築物のホールライフカーボン評価:欧州での取り組みと日本への示唆」をテーマにお話します。

再生時間:14:25

June 5, 2025

Japan’s Policies to support investment in power generation

This episode is talking about “Japan’s Policies to support investment in power generation”. Japan has been liberalizing its power sector over the past 30 years, but challenges remain in achieving both a stable power supply and decarbonization. These efforts can be valuable lessons for designing power markets under the energy transition.

Length:13:22

2025年7月3日

国内CCS事業に対する支援制度

今年6月、国内のCCS事業に対する支援制度に関する取りまとめが政府によって発表されました。水素に対する支援制度と同様に、CCSについても価格差に着目した値差支援制度の導入が予定されています。今回は研究戦略ユニット 小林良和 研究理事が「国内CCS事業に対する支援制度」をテーマにお話します。

再生時間:13:40

May 9, 2025

Japan’s Carbon Pricing

This episode is talking about “ Japan’s Carbon Pricing”. The Japanese Government submitted the bill earlier this year to introduce an ETS (Emissions Trading System) to its Diet. The ETS will mark a significant step in the introduction of carbon pricing in Japan. Mr. Terazawa will explain the design of the Japanese ETS.

Length:15:46