研究員紹介

Researchers

太田 充亮(おおた みつあき)

電力・新エネルギーユニット 電力グループ 主任研究員

専門分野:スマートシティ動向、電力政策、再生可能エネルギー政策

2010年 エジンバラ大学芸術人文社会学部派遣留学(2011年まで)
2012年 同志社大学文学部哲学科卒業
2014年 京都大学公共政策大学院修了 
2014年 4月

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)省エネルギー部

2016年 9月 日本エネルギー経済研究所 化石エネルギー・電力ユニット スマートコミュニティグループ
2018年 7月 同 電力・新エネルギーユニット 電力グループ

主な業績・論文

<従事プロジェクト>
  • 経済産業省 2016年度-2021年度 国内外のエネルギー動向に関する調査・分析
  • 経済産業省 2019年度-2021年度 省エネ・再エネ等マルチ枠組における国際動向調査
  • 経済産業省 2018年度-2021年度 新エネルギー人材育成事業
  • 経済産業省 2018年度 デジタル技術を活用した新たなビジネスモデルに関する調査
  • 経済産業省 2018年度 サウジアラビアにおけるCCS技術を軸とした炭化水素資源の低炭素化による国際貢献定量化調査
  • 経済産業省 2017年度 サウジアラビアにおけるCO2 フリー水素等製造・輸出入の国際貢献定量化調査
  • 経済産業省 2017年度 再生可能エネルギーに関する海外コスト調査分析事業
  • 経済産業省 2017年度 電力・ガス取引監視に係る国際連携の高度化調査
  • 経済産業省 2016年度 インド・ナビムンバイにおける省エネ型複合都市開発プロジェクトの構築可能性調査
  • 科学技術振興機構 2019年度-2021年度 「IoE社会のエネルギーシステム」に関する研究会運営支援及び特定調査分析業務
<論文> <著書> 「ブリタニカ国際年鑑2018年版-2022年版・エネルギー」、ブリタニカジャパン <会議>  従事プロジェクトの中で国際会議に多数参加

所属学会

エネルギー・資源学会