セミナー

IEEJエネルギーウェビナー
「 日本における次世代液体燃料の今後に向けて(2) 」 開催

  ----- The event noticed in this message will be held in Japanese language only. -----

 平素より大変お世話になっております。弊所では下記の通り、第88回IEEJエネルギーウェビナー「日本における次世代液体燃料の今後に向けて(2)」を開催(配信)いたします。
 昨年12月に弊所ウェビナーにて運輸部門、自動車用ガソリン用途を中心に次世代液体燃料(バイオ燃料、合成燃料)を導入拡大する意義や今後の展望、課題等について概説いたしました(*)。今回は運輸部門の燃料中、軽油、ジェット燃料等の道路、航空機、船舶用途の次世代燃料転換に焦点を当て横断的、マクロ的観点からその意義等を概説いたします。
 弊所からの報告の後には、質疑応答の時間をご用意いたしておりますので、皆様どうぞ奮ってお申し込みの上、ご参加ください。
 (*) 昨年12月の資料と動画 https://eneken.ieej.or.jp/movie_detail.php?movie_info__id=507




1. 日 時: 2025年 2月20日(木) 13:10~14:00

2. ウェビナーソフト:ZOOM
※ 参加者ご自身のインターネット環境を利用し参加いただくオンラインセミナーとなります。

3. スケジュール:
 13:10~    イントロダクション 

 13:10~13:45 報告「日本における次世代液体燃料の今後に向けて(2)」          

日本エネルギー経済研究所
理事 クリーンエネルギーユニット担任 大森 嘉彦(おおもり・よしひこ)
 13:45~14:00 質疑応答
モデレーター: 同ユニット担任補佐 次世代エネルギーシステムグループ
研究理事 柴田 善朗(しばた・よしあき)
 14:00 終了

4. 申込方法:下記URLより、ご登録をお願い致します。
 https://eneken.ieej.or.jp/seminar/event_login.php

5. 参加対象: 賛助会員 (*Participant: Supporting Members only)

6. 言語: 日本語 (*Language: Japanese only)

7. 申込み締め切り: 2025年 2月 19日(水)

※ 当日のウェビナーの様子は、後日、弊所HPで公開いたします。
※ 定員を超えた場合は締切り前でも募集を締め切らせていただくことがあります。ご了承ください。
※ プログラムは変更となる可能性がございます。変更があった場合はHP上でご案内いたします。

お問い合わせ先:
一般財団法人日本エネルギー経済研究所 研究戦略ユニット 企画・広報グループ
E-mail:ieej-mail@tky.ieej.or.jp