セミナー
1. 日 時: 2025年 10月 17日(金)13:30~16:00 (イイノカンファレンスセンター受付13:00- ) 2. 形 態: ハイブリッド開催 ■実会場: イイノカンファレンスセンター RoomA 東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング4F https://www.iino.co.jp/hall/access/ ■オンライン: ZOOMアプリケーション 参加者ご自身のインターネット環境を利用し参加(視聴)いただきます。 3. テーマ: 「 IEEJアウトルック2026 -理想と現実の狭間で不確実性が深まるエネルギー転換の課題- 」 4. 内 容: 13:00〜13:35 開会挨拶 理事長 寺澤 達也 13:35~14:00 報告「2050年までの世界エネルギー需給見通し」 計量分析ユニット 計量・統計分析グループ 主任研究員 遠藤 聖也 14:00~14:15 報告「統合コストを考慮した変動性再エネ電力の可能性」 計量分析ユニット 計量・統計分析グループマネージャー 研究主幹 永富 悠 14:15~14:35 報告「AIとエネルギー需要の将来」 環境ユニット担任補佐 研究理事 土井 菜保子 14:35~14:50 報告「現実を踏まえた気候変動の目標と適応の重要性 ~2℃目標達成の道標としての技術進展シナリオ~」 環境ユニット 気候変動グループ 主任研究員 森本 壮一 14:50~15:00 <休憩> 15:00~15:50 質疑応答 モデレーター:常務理事 山下 ゆかり、各報告者 ※ 双方向の応答を重視し実会場のご参加者からの質問を優先的にお受けする予定です。 15:50~16:00 「第2回 エネルギー・環境論文コンテスト」表彰式 ※ 表彰式については都合により中止となる場合がございます。 16:00 閉会 5. 参加対象・参加費: 賛助会員、情報会員・・・無料 (* Participant: Members only) ※ PDF形式の報告書は、10月16日以降、弊所HP上からダウンロード可能となる予定です。 6. 参加申し込み:下記URLより、ご登録をお願い致します。 https://eneken.ieej.or.jp/seminar/event_login.php お申し込みの際は、ご希望の参加方法(実会場参加・オンライン参加)の申し込みボタンを 選択してください。 締め切り: 2025年 10月 16日(木) 7. 言語: 日本語 (* Language: Japanese only)
※ 募集定員を超えた場合は締め切り前に募集を打ち切らせていただくことがございます。 ※ プログラムは変更となる可能性がございます。変更はHP上でご案内します。 ※ 今回は実会場において資料の配付はございません。ご理解の程、お願いいたします。 ※ 会員様のみにご案内しています。本メールを貴団体外へ転送することはお控えください。
お問い合わせ先: 一般財団法人日本エネルギー経済研究所 研究戦略ユニット 企画・広報グループ E-mail:ieej-mail@tky.ieej.or.jp