JA
EN
お問い合わせ
ログイン
ホーム
研究所情報
研究レポート
イベント
会員サービス
メディア関係
採用情報
ホーム
ホーム
研究所情報
研究所概要
理事長挨拶
ビジョン、ミッション
事業概要
組織図
アクセス
研究員紹介
特別客員研究員
客員研究員紹介
ネットワーク
研究活動不正 告発窓口
研究レポート
論文・資料検索
EDMC統計情報
出版物一覧
資料室
イベント
セミナーお申し込み
IEEJ/APERC
国際エネルギーシンポジウム
定例研究報告会
エネルギーウェビナー/
セミナー
国際シンポジウム
学生とのエネルギー対話
エネルギー・環境夏期大学
エネルギー・環境基礎講座
その他イベント
会員サービス
入会案内
登録情報変更
パスワード再発行
登録の解除
委託調査募集
メディア関係
プレスリリース
メディア情報
取材お申込み
採用情報
新卒採用
キャリア採用
インターンシップ情報
エネルギー・環境
論文コンテスト
ワークライフバランス
お問い合わせ
ログイン
ホーム
研究所情報
研究所概要
理事長挨拶
ビジョン、ミッション
事業概要
組織図
アクセス
研究員紹介
特別客員研究員
客員研究員紹介
ネットワーク
研究活動不正 告発窓口
研究レポート
論文・資料検索
EDMC統計情報
出版物一覧
資料室
イベント
セミナーお申し込み
IEEJ/APERC
国際エネルギーシンポジウム
定例研究報告会
エネルギーウェビナー/
セミナー
国際シンポジウム
学生とのエネルギー対話
エネルギー・環境夏期大学
エネルギー・環境基礎講座
その他イベント
会員サービス
入会案内
登録情報変更
パスワード再発行
登録の解除
委託調査募集
メディア関係
プレスリリース
メディア情報
取材お申込み
採用情報
新卒採用
キャリア採用
インターンシップ情報
エネルギー・環境
論文コンテスト
ワークライフバランス
JA
EN
研究員紹介
Researchers
ホーム
研究所情報
研究員紹介
横田 恵美理
横田 恵美理
(よこた えみり)
戦略研究ユニット 原子力グループ 主任研究員
専門分野:核燃料サイクル、 ウラン資源の上流部門
日本大学理工学部機械工学科卒業
博士前期課程修了(人間科学・日本大学)
2000年
東北電力(株)入社
2019年
日本エネルギー経済研究所 入所
従事プロジェクト
令和元年~4年度『「Innovation for Cool Earth Forum(ICEF)」の実施に係る国際連携及び情報発信等事業』(NEDO)
令和元年~4年度 原子力PAおよび原子力規制最適化に係る調査(ERIA委託)
令和元年 原子力レジリエンスに関わる調査(ERIA委託)
執筆論文
「IEEJ Newsletter:原子力発電を巡る動向」、エネ研HP、2021年~
「安全保障上不可欠なゼロカーボン・エネルギー:原子力<3>核燃料サイクルとは何か?その重要性と課題」、『読売新聞オンライン調査研究』、2022年
横田恵美理 『ウラン資源の上流部門』 エネルギー・資源学会誌Vol.41, No.2, 2020年3月
横田恵美理 『ASEAN の電源ベストミックスとその実現に向けた政策の役割』 エネルギー経済, 2017年3月
横田恵美理 『原子力発電の現状と課題を読み解く(第2回)世界の原子力発電利用・開発動向と日本の原子力の在り方』 ひろば(東北原子力懇談会) : コミュニケーションシリーズ (465), 41-55, 2016年10月
出版書籍(著書)
『この1冊でわかるエネルギーのいま』(共著) 読売新聞東京本社調査研究本部、2022年
メディア掲載等
BSテレ東 石川和男の危機のカナリア
日本経済新聞
電気新聞
所属学会
産業組織心理学会
経営行動科学学会
研究所情報
研究所概要
理事長挨拶
ビジョン、ミッション
事業概要
組織図
アクセス
研究員紹介
特別客員研究員
客員研究員紹介
ネットワーク
研究活動不正 告発窓口
当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK