研究員紹介
Researchers

橋爪 吉博(はしづめ よしひろ)
石油情報センター 事務局長
専門分野:石油産業論・石油エネルギー政策・内外石油市場
中央大学法学部法律学科 卒業 | |
1982年3月 | 石油連盟事務局入局 |
1988年9月 | 外務省出向(在サウジアラビア大使館二等書記官・石油担当) |
1991年12月 | 石油連盟事務局復帰 流通課長、企画課長、広報室長、技術環境部長等歴任 |
2016年5月 | 日本エネルギー経済研究所石油情報センター出向 |
2019年4月~ | 現職 |
従事プロジェクト
- 令和元年度燃料安定供給対策に関する調査事業(緊急時の対応能力の高い石油製品供給システム等に関する調査)
- 令和元年度燃料安定供給対策に関する調査事業(国内石油製品取引慣行等に関する実態調査)
- 平成28年度石油製品流通網再構築実証事業(過疎・豪雪地域における地域拠点としてのSS整備と高齢者世帯に対する灯油備蓄支援配送合理化に係る実態調査) 等
執筆論文・記事等
<執筆論文>月刊エネコー地球環境とエネルギー「石油新時代」連載
<査読付論文>
- 「東日本大震災と石油産業―石油におけるサプライチェーンの課題」日本情報経営学会誌第32巻第2号2012年
- 「化石燃料の埋蔵量とエネルギー環境教育に関する一考察」エネルギー環境教育研究第8巻第2号2014年
- 「エネルギー安全保障における地政学リスクの変容と相互依存関係の深化」エネルギー環境教育研究第10巻第1号2016年
- 「シェール革命と原油価格低迷」エネルギー環境教育研究第12巻第1号2018年
出版書籍
図解入門業界研究 最新「石油業界の動向とカラクリがよくわかる本」(第2版)2020年5月秀和システム 刊講演登壇等
<日本エネルギー経済研究所における対外発表>- 第64回研究報告討論会「わが国石油産業を取り巻く事業環境と今後の課題」2017年9月29日
- 第431回定例研究報告会「2019年の内外石油情勢の展望と課題 2018年12月21日
- 第432回定例研究報告会「国際石油情勢の展望」2019年7月23日
- Saudi Aramco/JCCP主催「省エネ・保全シンポジウム」基調講演2018年4月
- Europia/JPEC主催「日欧石油会議」2009年3月等
東京大学公共政策大学院・東京工業大学大学院・名古屋大学大学院・高知工科大学・東海大学等多数 <メディアにおける紹介等>
読売新聞におけるコメント(2020年3月11日・4月14日)等多数
所属学会
日本エネルギー環境教育学会(2009~2014年理事)石油学会(2017年~ 編集委員)