研究員紹介
Researchers

土井 菜保子(どい なおこ)
環境ユニット担任補佐 研究主幹
専門分野:
【エネルギー定量分析】
- エネルギー需給モデルを活用した定量分析についての専門性を備える。
- エネルギーバランス表等、エネルギー統計に関する知識を有する。
- 弊所「IEEJアウトルック」、ADB「Energy Outlook for Asia and the Pacific」等の多数のモデル分析に従事した経験あり。
- 省エネ小委員会・WGへの提言を実施するとともに、WGの委員を拝命する。
- 海外・日本における省エネルギー政政策動向(エネルギー供給者の省エネ義務制度、欧米でのZEB関連制度、グリーンビルディング推進制度等を含む)に通じている。
2004年4月 | 京都大学大学院地球環境学舎地球環境学専攻博士(後期)課程編入学 |
---|---|
2011年3月 | 同上 修了 地球環境学博士 |
1998年 7月 | (財) 日本エネルギー経済研究所 政策予測研究グループ 専門研究員 |
1999年 7月 | (財) 日本エネルギー経済研究所 アジア太平洋エネルギー研究センター 専門研究員 |
2004年 1月 | 同 主任研究員 |
2008年12月 | (財) 日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニット 需給分析・予測グループ 主任研究員 |
2011年 7月 | 同 地球環境ユニット 省エネルギーグループ 主任研究員 |
2013年 7月 | 同 地球環境ユニット 省エネルギーグループ 研究主幹 |
2015年 7月 | 同 地球環境ユニット 省エネルギーグループ マネージャー |
主な研究歴(抜粋)
- 平成13年4月1日 (財) 日本エネルギー経済研究所 アジア太平洋エネルギー研究センターにおいて研究員として「アジア太平洋地域の長期エネルギー需給見通し」研究に従事。(平成14年 9月30日まで)
- 平成14年10月1日 (財) 日本エネルギー経済研究所 アジア太平洋エネルギー研究センターにおいてプロジェクトリーダーとして「アジア太平洋地域のエネルギー部門への投資の見通し」研究に従事。(平成15年12月31日まで)
- 平成21年4月1日 (財) 日本エネルギー経済研究所 計量分析ユニットにおいてプロジェクトリーダーとして「アジア太平洋地域のエネルギー需給見通し」研究に従事。(アジア開発銀行委託事業)(平成21年10月31日まで)
- 平成25年4月1日 (一財) 日本エネルギー経済研究所 地球環境ユニットにおいてプロジェクトリーダーとして「民生部門の省エネルギー調査」研究に従事。(民間事業者委託事業)(現在も進行中)
- 2050年カーボンニュートラルの実現に向けた需要側の非化石エネルギーへの転換等の促進に関する調査(令和4年度、経済産業省委託)
- 省エネポテンシャルの開拓に向けた省エネ法関連制度等のあり方に関する調査(令和元年度、経済産業省委託)
- エネルギー転換に関する日英エネルギー変革評議会に係る事業調査(令和元年度、経済産業省委託)
- 海外省エネ政策動向調査(平成23-27年度 経済産業省委託)
- エネルギーミックスにおける省エネルギー対策の実現に向けた施策評価・効果分析調査(平成27-28年度 経済産業省委託)
- 我が国の今後の地球温暖化対策の推進に向けた調査事業 (平成26-27年度 経済産業省委託)
- “Energy Outlook for Asia and the Pacific”, Asian Development Bank (2010, 2013). (Project Leader)
- Doi et.al (2011). Assessment of Investment Requirements for Low-carbon Power Generation in Asia and the Pacific – Cost of CO2 Emissions Reduction and Financial Viability, Environmental Economics, Volume 2, Issue 1, 2011.
- ERIA (2018)“An Analysis of Alternative Vehicles’ Potential and Implications for Energy Supply Industries in Indonesia”
- Doi (2011). ‘Understanding the factors affecting the urban transport energy in Asian cities – pathways of urban transport indicators from 1995 to 2009’ Environmental Economics, Volume 2, Issue 2, 2011.
その他
- 法政大学非常勤講師
- 経済産業省 資源エネルギー庁 電子計算機及び磁気ディスク装置の判断基準WG委員
- 経済産業省 資源エネルギー庁 変圧器判断基準WG委員
- 環境共創イニシアチブ 「利子補給事業」 外部審査委員
- 環境共創イニシアチブ 「省エネプラットフォーム事業」外部審査委員
- 環境共創イニシアチブ 「省エネ診断事業」 外部審査委員