入選者・入選論文
エネルギー・環境論文コンテスト 2024年度 審査結果
厳正なる審査の結果、 「第1回エネルギー・環境論文コンテスト」の受賞論文として下記の論文が選出されました。多数の応募をいただきありがとうございました。
入選者・入選論文
2024年度 | ||
---|---|---|
入選 | 岩口 智洋 追手門学院大学 経済学部 経済学科 |
「近畿地方のごみ焼却施設における温室効果ガス46%削減に関するシナリオ分析 -焼却量、プラスチック比率、発電能力の影響-」 要旨 本文 |
佳作 | 氏居 綾香 秋田大学大学院 国際資源学研究科 博士後期課程 資源学専攻 |
「東アジア圏電力網の可能性 −資源供給における中国リスクに対応する洋上風力発電−」 要旨 本文 |
佳作 | 轟 水杜 埼玉大学大学院 理工学研究科 環境社会基盤専攻 |
「カーボンニュートラル(CN)を目指したコンクリート構造物の設計最適化」 要旨 本文 |
表彰式


入選 岩口智洋 氏


佳作 氏居綾香 氏


佳作 轟水杜 氏


講評
今回応募のあった論文はいずれも水準が高く、選考には大変苦労しました。受賞対象となった論文は、それぞれ廃棄物、洋上風力、コンクリートを取り上げたものですが、その他にも、宇宙太陽光や脱炭素化に向けたイノベーションのあり方など、普段我々が気づかないような多様な分野の論文の応募もあり、エネルギー・環境問題が非常にすそ野の広い問題であることを改めて感じました。この論文コンテストを通じて、エネルギーの未来を担う大学生・大学院生の皆様から新鮮で独創的な視点の分析や政策提言に触れることができ、我々にとっても貴重な学びの機会となりました。応募して下さったすべての学生の皆様に深く御礼を申し上げます。今回のコンテストへのご参加が、皆様にとって有意義な学びの機会となり、今後の調査研究活動における一助となることを心より願っております。
理事長 寺澤達也