IEEJ 国際原子力シンポジウム「女性が語る原子力 - なぜ必要か、なぜ安全か、なぜ他にないのか」
 

開催日時 : 2015年5月19日(火) 9:00-17:30
開催場所 : 国立大学法人 政策研究大学院大学(GRIPS)「想海樓ホール」

開催報告書


開会挨拶:(一財)日本エネルギー経済研究所 理事長 豊田 正和
特別講演:経済産業省 副大臣 高木陽介
基調講演:東アジア・アセアン経済研究センター事務総長 西村英俊
"Studies on Nuclear Emergency Preparedness and Responses in the East Asia Summit Region"  
*発表資料
基調講演:世界原子力協会事務局長/Women in Nuclear元会長(共同創始者)アニエッタ リーシング  
*発表資料

セッション1 「原子力はなぜ必要か」
(モデレーター: ジャーナリスト アン マクラクラン)

1. 仏AREVA経営会議役員 アンヌ・マリ ショオ

2. 国際原子力機関IAEA ディレクター アナ ラフォ・カイアド
"Why nuclear is necessary for development and how international cooperation can contribute to better governance"
*発表資料

3. 中国 EDF中国支社CEO シュータン ソン
"Chinese nuclear market & why is nuclear energy necessary"
*発表資料

4. 日本原子力学会 会長 藤田 玲子
何故、原子力は必要か? (Why Nuclear energy is necessary?)
ImPACT“核変換による高レベル放射性廃棄物の大幅な低減・資源化” Reduction and Resource Recycle of High Level Radioactive Waste with Nuclear Transmutation
*発表資料

セッション2 「原子力無しに気候変動への対応は可能か」
(モデレーター:国際環境経済研究所 理事・主席研究員 竹内 純子)

1. 米国 The Breakthrough Institute シニアアナリスト ジェシカ ラバリング
"Mitigating climate change with nuclear power"
*発表資料

2. 経済協力開発機構/原子力機関 法務部長代理 シメナ・バスケス メニャン
"IEA/NEA 2015 Nuclear Technology Roadmap
What role for nuclear energy in coping with climate change ?"
*発表資料

3. APERC副所長補佐/元IEA セシリア タム
*発表資料

4. タイ 原子力平和利用事務局元副事務局長 シリラタナ ビラモントリ
"Climate Change and Nuclear Power "
*発表資料

基調講演:国立大学法人 政策研究大学院大学学長 白石 隆

セッション3 「絶対安全はないとすると、何故原子力は安全といえるのか」
(モデレーター: ジャーナリスト アン マクラクラン)

1. フィンランド産業電力元ブラッセル事務所長 カイヤ カイヌリン
"How we can make nuclear energy safe enough and sustainable?"
*発表資料

2. 英国インペリアルカレッジ・ロンドン教授 ジェリー トーマス
"Health Effects of Nuclear Accidents – facts and fiction "
*発表資料

3. 米国アリゾナ州立大学 モナミ バドラ
"Nuclear Safety and Credibility in India"
*発表資料

4. (公財)ルイ・パストゥール医学研究センター 室長 宇野 賀津子  
"The Real Effects of Low-dose Radiation"
*発表資料

セッション4 「原子力への、国民、特に女性の理解を得るために、何が必要か」(パネルディスカッション)
(モデレーター: (一財)日本エネルギー経済研究所理事 山下ゆかり)

1. 仏AREVA経営会議役員 アンヌ・マリ ショオ
2. 国際原子力機関IAEA ディレクター アナ ラフォ・カイアド
3. 中国 EDF中国支社CEO シュータン ソン
4. 日本原子力学会 会長 藤田 玲子 
5. 米国 The Breakthrough Institute シニアアナリスト ジェシカ ラバリング
6. 経済協力開発機構/原子力機関 法務部長代理 シメナ・バスケス メニャン
7. APERC副所長補佐/元IEA セシリア タム
8. タイ 原子力平和利用事務局元副事務局長 シリラタナ ビラモントリ
9. フィンランド産業電力元ブラッセル事務所長 カイヤ カイヌリン
10. 英国インペリアルカレッジ・ロンドン教授 ジェリー トーマス
11. 米国アリゾナ州立大学 モナミ バドラ
12.(公財)ルイ・パストゥール医学研究センター 室長 宇野賀津子                                                          
閉会挨拶:The Breakthrough Institute諮問委員会 委員長 レイチェル・プリツカー
閉会挨拶:(一財)日本エネルギー経済研究所理事長 豊田正和

(敬称略)